

ご挨拶
菓子の祖神「田道守命(たじまもりのみこと)」をお祀りした中嶋神社が鎮座する但馬の国。
母なる川「円山川」に抱かれた自然豊かなこの地方は、冬は厳しく、古くから保存食として各家庭で、かきもちが作られてきました。
その昔ながらの懐かしい味をそのままに焼き上げる西田製菓のおかきは、厳選された素材にこだわり、伝統の技法・製法を受け継ぎながら、素朴な風味と味わいを大切にしてきました。
まさに手作りの味「手焼一番」と唱える所以です。
作る人の温もりを感じられるおかきの逸品です。
母なる川「円山川」に抱かれた自然豊かなこの地方は、冬は厳しく、古くから保存食として各家庭で、かきもちが作られてきました。
その昔ながらの懐かしい味をそのままに焼き上げる西田製菓のおかきは、厳選された素材にこだわり、伝統の技法・製法を受け継ぎながら、素朴な風味と味わいを大切にしてきました。
まさに手作りの味「手焼一番」と唱える所以です。
作る人の温もりを感じられるおかきの逸品です。
会社概要
社名 | 西田製菓株式会社 |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市伏298番地 TEL:0796-24-2128 FAX:0796-24-5115 |
代表者 | 代表取締役社長 西田 敦 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 米菓製造(主に丹波黒大豆入りおかきを製造) |
取引銀行 | 但馬信用金庫 豊岡南支店 但馬銀行 豊岡東支店 |
沿革 | 1962年(昭和37年)1月創業 1989年(平成元年)5月 |
アクセス